top of page

【​所属学会】

日本保育学会

日本乳幼児教育学会

日本家庭科教育学会

日本質的心理学会

​国際幼児教育学会

【学会発表】※共著の*印は筆頭発表者である

2021.12「自治体におけるオンラインを活用した保育者研修 に関する検討―担当部局への調査結果から」 日本乳幼児教育学会第31回大会(オンライン開催)

    (共著:*一前・天野)

2021.9  「園長及び主任保育者の「強み」の認識」 国際幼児教育学会第42回大会(オンライン開催)

    (単著) 

2020.11「自治体主催の保幼小連携・接続研修の機能―連携段階の比較検討―」 日本乳幼児教育学会第30回大会口頭発表

    (共著:*一前・秋田・天野)

2020.9「異世代との交流で育まれる幼児の10の姿–幼児と中高生との触れ合い体験活動に着目して–」 国際幼児教育学会第41回大会ポスター発表

​    (単著)

2020.9「自治体主催の保幼小連携・接続研修の機能―研修の工夫―」 国際幼児教育学会第41回大会ポスター発表

    (共著:*一前・秋田・天野)

2020.9「自治体主催の保幼小連携・接続研修の機能―県・市区・町村の比較検討―」 日本教育心理学会第62回総会口頭発表

    (共著:*一前・秋田・天野)

2020.5「園における幼児教育アドバイザーの活動事例の分析」日本保育学会第73回大会口頭発表

    (単著)

2019.9「幼児期の子どもを対象とした哲学対話実践の考察」 日本質的心理学会第14回大会ポスター発表

    (単著)

2019.5「ミドルリーダー・パターンを用いた主任研修の検討(2)―活用と実践―」 日本保育学会第72回大会口頭発表

    (共著:*天野・秋田)

2019.5「ミドルリーダー・パターンを用いた主任研修の検討(1)―理論的検討―」日本保育学会第72回大会口頭発表

    (共著:*野澤・天野・宮田)

2019.5「幼児教育アドバイザー政策の実践と成果に関する考察-質問紙及びインタビュー調査の結果から-」日本保育学会第72回大会口頭発表

    (共著:*佐々木・天野)

2018.12「園におけるミドルリーダーのためのパターン・ランゲージ」 日本乳幼児教育学会第28回大会口頭発表

    (共著:*天野、野澤、宮田、井庭、秋田)

2018.8  Transition practices from the nursery and kindergarten teachers’ point of view

             European Early Childhood Education Association (EECERA) 28th Conference, Budapest, Hungary

             *Haruko Ichizen・Kiyomi Akita・Miwako Amano

2018.​5「"パターン・ランゲージ"による主任保育者の実践知の可視化と共有化 (2)–園における主任保育者の役割とは?–」 日本保育学会第71回大会口頭発表

    (共著:*天野・野澤・秋田)

2018.5「"パターン・ランゲージ"による主任保育者の実践知の可視化と共有化 (1)–"パターン・ランゲージ"アプローチの意義の検討―」日本保育学会第71回大会口頭発表   

    (共著:*野澤・宮田・天野)

2017.11「主任保育者のリーダーシップに関する経験知の検討(2)–リーダーシップスケールとの関連の分析–」 日本乳幼児教育学会第27回大会口頭発

    (共著:*野澤・天野・宮田・秋田)

2017.11「主任保育者のリーダシップに関する経験知の検討 (1)–グループインタビュにおける語りの分析」 日本乳幼児教育学会第27回大会口頭発表 

    (共著:*天野・野澤・宮田・秋田) 

2017.9「子どもにとって魅力のある園とは?」 日本質的心理学会第13回大会ポスター発表(単著)

2017.8  Japanese teachers’ attitude to collaboration between ECEC settings and elementary school

             European Early Childhood Education Association (EECERA) 27th Conference, Bologna, Italy

             *Haruko Ichizen・Kiyomi Akita・Miwako Amano

2017.8  Japanese parent’ expectation and recognition of the benefits of pre-school- school collaborations

             European Early Childhood Education Association (EECERA) 27th Conference, Bologna, Italy

             *Kiyomi Akita・Haruko Ichizen・ Miwako Amano 

2017.5「保幼小連携がもたらす具体的成果ー保育者・小学校教諭の成果エピソードの分析ー」 日本保育学会第70回大会ポスター発表

          (共著:*一前、秋田、天野)

2017.5「子育て親塾」の実施と検討ー企業と大学の協働による子育てと仕事の両立支援の試みー」 日本保育学会第70回大会ポスター発表

    (共著:*天野・淀川・安達・水嶋・尾崎)

2017.5「保育士の離職に関する研究」 日本保育学会第70回大会口頭発表

   (共著:*森川・天野)

2016.11「保育所における職場体験の中学生に対する幼児の関わり方の検討」 日本乳幼児教育学会第26回大会口頭発表(単著)

2016.10「保幼小連携に対する保護者の期待と効果の認識:保護者の属性の観点から」 日本教育心理学会第58回総会口頭発表

    (共著:*一前・秋田・天野)

2016.9「保幼小連携に対する保育者の期待と効果の認識:小学校教諭の認識との比較」 国際幼児教育学会第37回大会口頭発表

          (共著:*一前・秋田・天野)

2016.5「幼児期における体験を通した学びの必要性について」 日本保育学会第69回大会ポスター発表(単著)

2015.6「中高生との〝ふれ合い体験〟における幼児の経験  : 家庭科保育体験と職場体験では何が違うのかー」 

    日本家庭科教育学会第58回大会ポスター発表(単著)

2015.5「幼児と中学生の〝ふれ合い体験〟を保育者はどう捉えているのか」 日本保育学会第68回大会ポスター発表(単著)

2014.11「幼児は中学生との〝ふれあい体験〟を通してどのような経験をするのか :幼児一人一人の経験の分析」 乳幼児教育学会第24回大会口頭発表

    (単著)

2014.5「幼児と中学生の〝ふれあい体験活動〟における幼児のふれ合い行動」 日本保育学会第67回大会ポスター発表(単著)

2012.5「大学を拠点とした遊びWSの効果 : 地域における遊び心 の伝播」 日本保育学会第65回大会ポスター発表(共著:*小松・高田・金田 他)

2006.5「保護者との関わりから保育者の発達を考える研究 : 保育者養成校(幼免課程)の学生に焦点をあてて」

    日本保育学会第59回大会口頭発表(共著:*天野・森・塚田)

【学会シンポジウム】

2021.12「保育における子どもの様々な姿をどう見取るか? –パターン・ランゲージ作成過程における本質観取から–」 日本乳幼児教育学会第31回大会自主シンポジウム企画

2019.12「幼児教育アドバイザーに期待される今後の取組について考える」 日本乳幼児教育学会第29回大会自主シンポジウム企画

2019.5「保育におけるミドルリーダーの役割を考える」 日本保育学会第72回大会自主シンポジウム企画

2018.9「保育における実践知へのアプローチ」 日本教育心理学会第60回総会自主シンポジウム企画

2016.5「協働で支える子どもの育ち : 異年齢や異校種での互恵的関係から生まれる学び」 日本保育学会第69回大会自主シンポジウム企画・話題提供

2015.10「実践における「ま」の可能性」 日本質的心理学会第12回大会自主シンポジウム企画・話題提供

2014.10「質的心理学研究・実践における「ま」の探求」 日本質的心理学会第11回大会自主シンポジウム企画・話題提供

bottom of page